- 2019年10月15日
- 2020年9月1日
気持ちを込めた商品は木目を印刷して木箱風に
木製てできた箱の木箱は贈答品などで使われ、中身はそれそれは高価な場合が多いですよね。贈答品などで使われる品で木箱と言えば 揖保乃糸、お素麺です。黒帯や紫帯の贈答品はやはり木箱です。木箱のおかげで大切な人への贈り物です、という送り手の気持ちが伝わる贈答品になっています。木箱で他とは違う特別な雰囲気が出るのが、日本酒などのお酒。一番手間と暇をかけた大吟醸を特別に限定で用意しましたという雰囲気が出ます。 […]
木製てできた箱の木箱は贈答品などで使われ、中身はそれそれは高価な場合が多いですよね。贈答品などで使われる品で木箱と言えば 揖保乃糸、お素麺です。黒帯や紫帯の贈答品はやはり木箱です。木箱のおかげで大切な人への贈り物です、という送り手の気持ちが伝わる贈答品になっています。木箱で他とは違う特別な雰囲気が出るのが、日本酒などのお酒。一番手間と暇をかけた大吟醸を特別に限定で用意しましたという雰囲気が出ます。 […]
男だらけで買い物ってあり? 日本全国に大型、複合型から個人のお店まで、小売店の店舗の数は膨大な数字になります。お買い物が男性をメインターゲットのSHOPはどのよう業種か?どのようにお店か?想像できますでしょうか?男性化粧品、男性ファッションのお店はもちろん星の数ほどありますが、デート時の彼女パートナーやお買い物の決定権のもつ奥様と一緒に入店されるので、お店の中を男性のみがお買い物をしている風景とい […]
デザインのおかげで商品内容がわかりやすい 店頭では、お菓子、お土産、ヘルス用品と色んな商品が陳列されています。それらの商品パッケージは面白いデザイン、素敵なビジュアルので今までにない機能や新しい発想の商品を消費者の私たちに伝えてくれます。 商品パッケージのデザインには視覚で商品特長をわかりやすくアピールするという目的があります。そして、そのデザインは色彩ビジュアルだけの表現方法とイメージしてしまい […]
店頭には販促の販売台がいっぱい 化粧品、ヘルス用品、健康食品をはじめとして女性向けの商品には紙製の販売什器や段ボール什器がよく使われています。弊社は埼玉県越谷市レイクタウンでパッケージ化粧箱・POPを専門にしているデザインから印刷まで一貫して行なっている制作印刷会社です。職業柄、店舗に入れば店頭にどんなPOPが置いてあるのか?商品パッケージのトレンド、販売ディスプレイの仕様などチェックしてしまいま […]
展示台POPって何? 家電製品の展示台POPをご紹介します。家電量販店に行くと商品がサンプルで箱から出ていて、実際に見て、手にとれて使い勝手もわかるという家電を見たことがあると思います。箱だけの写真だとわかりにくいのが、サンプルで触れると実際に大きさや質感がわかります。模型ではなく実際の商品だとさらに使ってみることができるので、買ってから後悔しないところと、サンプルを出すということはメーカー側の商 […]
地産地消! いちごで地域活性化 弊社は埼玉県の越谷市レイクタウンで商品パッケージのデザインから印刷、加工までを扱っている会社です。同じ越谷にあるイタリアン料理店・カポナータ オーナーシェフの鈴木実さんが地域活性化につながる「いちごカレー」のクラウドファンディングを開始したので、プログ記事でも応援し、ご紹介します。 越谷にはいちご狩りが楽しめるいちご農園が数多くあり、ご近所だけでなく千葉や東京からお […]
空いてる場所ならどこでも販促 吊り下げ紙製陳列什器とは、ハンガーディスプレイ、ハンガー什器などともいい、厚紙を使い縦型に商品を陳列できるように設計し、紐またはS管を使い、店頭の空いたスペースで商品を販売する什器です。 新規商品では難しい定番の棚に入らない商品でも、吊り下げなら幅を取らないので、商品カテゴリのエンドやレジ周りなど店頭のどこにでもスペースを活用できます。「吊り下げ什器」を使えば、提案と […]
贈答品用の高級化粧箱のご紹介 贈答品の化粧箱は中身の商品価格によって贅沢に、そして特別感を演出したい場合が出てきます。化粧箱の外観の質感がゴージャスだと梱包されている商品もそれに見合った同等の価値のものと感じるため、価格が高価な商品の場合、また、特別な限定品、記念品でも化粧箱を見栄えの良いものにしたいところです。中身の商品がそうでない時でも、フォーマルな場や授賞式など特別なイベントでの贈答品として […]
小物商品でより多くの陳列したい場合はハンガー台紙をご利用ください、店頭のエンドやサイドネットに掛けることで店舗の売上アップに貢献します。また、大型のディスプレイ什器は棚やワゴンに乗らないモックやテスト販売などに活躍します。大型なので商品やキャンペーンを目立たせたいときに、存在感でアピールが可能です。 ハンガーフックボード 厚紙のボードにパッケージサイズの感覚に合わせたフックを取り付け、商品を吊り下 […]
売り場で商品を目立たせ、お客様を惹きつけるディスプレイPOP 何万点とある店舗の商品の中で「自社商品が店頭で他社商品に紛れて目立たない」そんな悩みを解決し、店頭の棚やレジ横でお客様の視線を釘づけにするディスプレイPOP。思わず商品を手に取ってみたくなる効果抜群のポップをご紹介します。 ディスプレイボックス&スタンドPOP 工場や倉庫からは輸送箱として、そして、店頭では天面を立ち上げればPOPになり […]
色々選べる透明箱の種類 包装、固定、保護、輸送、陳列と透明箱パッケージに求められる用途は多岐に渡りますが商品を魅せたい場合には透明タイプがおすすめです。ペット、PP、塩ビなど各種素材に対応した透明箱、紙箱の形状をクリアケースに対応したものや、台紙と合体したタイプネスライド式、熱圧着式、挟み込みのブリスターパック、シェルパックなどなど用途やご予算に合わせて透明箱をご用意しました。御社の商品に合わせた […]
色々選べる化粧箱の種類 包装する、固定する、保護する、輸送する、陳列すると化粧箱に求める用途は多岐に渡ります。御社の商品に合わせた紙箱パッケージ印刷、紙箱パッケージデザインをするにあたり、最適な紙箱パッケージを探すため、化粧箱の特徴と種類をご紹介します。 キャラメル箱 上下に差し込み口の蓋がありコストパフォーマンス抜群の箱です。比較的重量の軽いも向けです。色々な商品に使われることが多く、組み立ても […]
色の持つイメージと心理的効果は、街並み、服、食事、身の回りのさまざまな場面で活用されています。色の持つイメージが人の心理に与える効果で人を元気にしたり、落ち着かせたり、癒したりと感情を左右させることができます。その色を商品のパッケージデザインに活用し売れるパッケージ印刷にするための色の効果をご紹介します。 暖色と寒色 一般的に共通する色の効果として、色によって温度を感じる色があります。暖かいと感じ […]
商品パッケージのことなら、安心してお任せください。 弊社は埼玉県レイクタウンでパッケージ、POPをメインにデザインから印刷まで行なっている会社です。「お客様の売り上げに貢献したい」をテーマにお客様に代わりアイデアが詰まった、最高のパッケージを作成いたします。今まで取引のない弊社にパッケージの製作を依頼することは、心配や不安があるのはもちろんです。その不安を払拭していただくために、パッケージをご依頼 […]
※2025.1.8追記:本記事にて取り扱っております「紙幣混抄紙」ですが、製紙メーカーの方で製造が終了となりましたので、オーダーはお受けできなくなりました。本記事はご参考としてお楽しみください。 紙幣を抄紙し、厚紙を制作してレギュラーサイズたばこ無地箱パッケージを作りました。もちろん使えなくなった紙幣を使用しています。タバコの箱と同じサイズで制作したパッケージです。正面にプリントした市販のシールで […]
ホログラム加工の3つ方法 見る角度によってキラキラと虹のように様々な色模様を輝いて見せてくれるホロ加工のホログラムは、商品パッケージに使うとキラキラと光り目立ちます。あまり、他商品では使用する頻度は多くないので、特別感があり、しっかり高級感を出してくれます。包装する中身の商品が高額の場合にはホログラムはピッタリの加工です。たまにしか見ないと思われているホログラムですが、結構身近に使われていて、金券 […]
既製品を必要な時に必要なだけ注文できる、新しい紙製販売什器の形 低コスト、単納期にお応えするダンボール什器、厚紙什器、ハンガーフックボード什器、吊り下げ什器の販促ディスプレイ什器のご用意しました。 他社さんでは敬遠する1台からでも大歓迎です。店頭で新商品を陳列する紙製什器をロットに応じてオンデマンド印刷(少量)、サンプルカット(少量)、ハイブリッドオフセット印刷(大量)、抜き型カット(大量)を使い […]
ディスプレイフックボード、ハンガーボードとは穴の空いた厚紙ボードにプラスチックのフックを取り付けたフック付きボードで商品をフックにかけて販売するボードのことです。 ディスプレイフックボードへのフックの取り付け方は穴に入れます。 穴に入れたら、一回上に持ち上げます。 フックを上に持ち上げたまま、空いた隙間から下側を入れます。 穴にフックを入れから商品をフックにかけて完成です。 商品のサイズに合わせて […]
ドラックストアで大活躍の販促什器 ドラックストアなどの店頭のエンドで購買力を発揮する、ハンドクリーム、ヘアケアなどのチューブタイプの商品の吊り下げタイプの3段棚ボードをご紹介します。 本当は、吊り下げの什器POPボードなんか使わなくても商品が売れてくれればいいですよね。「宝くじ当たらないかなー」と同じような発想で、「自社の商品が勝手にバンバン売れてくれないかなー」と思ってしまいますが、遠く巡れば「 […]
等身大POPの大きさに釣竿をセット展示できる販売台のご依頼を受け、設計しました。サンプルの無地の状態で実寸を作り組み立てました。専用カートンから出したら組み立て方は簡単2ステップで組みあがります。2つおりの状態を広げ、裏面を立てるようにして折り曲げます。写真のように、これだけデッカいPOPですが、POPだけでしたら紙脚はこんなに大きくなくてもたちますが、販売台も兼ねますので、紙脚もデッカくなります […]