CATEGORY

化粧箱

  • 2021年8月24日
  • 2025年1月8日

ワンタッチ化粧箱なのに、組み立てと同時に中敷が入る、耐荷重も兼ね備えたワンタッチ箱

組み立ての早い化粧箱は底ワンタッチ式 化粧箱は組み立てる時間に早さが求められる場合があります。ケーキを入れる箱は、お客様がショーケースからケーキを選び、その場で箱を組み立てケーキを中に入れてお客様にお渡しするという用途でを使用します。 この時、お客様にはお待たせしないように、ケーキの名称を覚えたり、レジの操作を早くしたりしますが、箱の組み立ても早さが求められます。この組み立てる早さは箱の底の形状機 […]

  • 2021年5月13日
  • 2024年11月25日

ヘッダーが収納できる化粧箱、輸送費も陳列の高さ制限もOK

化粧箱は迷ったらヘッダー付き 店頭に並ぶ紙箱の化粧箱は、どこに棚に陳列するか?で形状は変わってきます。棚の中に平置きするか?フックのある什器にかけるか?フックのある什器にかける場合には、ヘッダーをつけてフック穴がある化粧箱にしなければいけません。迷った時はヘッダーをつけておけば、棚にそのまま直に配置もでき、またフックにかけても陳列できるので店頭で重宝されます。 どの紙箱でもヘッダー付きにしておけば […]

  • 2021年5月12日
  • 2024年9月25日

立てて陳列できる、スタンド式ピロケース化粧箱

商品パッケージはなぜ紙箱なの? 商品のパッケージやギフト箱など包装といえば化粧箱で四角の立方体形状が一般的になりました。最近のSDGsの観点から資源の再利用が推進されるため、プラスチックやブリスターは敬遠され、低コストを考え安価な紙素材のバッケージが多くなりました。 紙素材の化粧箱は、組み立て前は折りたたみができ、積み重ねができコンパクトで、強度を考えると四角の立方体形状がベストチョイスになること […]

  • 2021年3月30日
  • 2025年1月8日

蛍光インクを使用するパッケージの色あせテスト

化粧箱の退色の試験テストをしてみました 商品パッケージの店頭での陳列の際、蛍光灯でどれだけ色が退色してしまうのか?を耐光性試験してみました。その経緯とは、3種類のシリーズのパッケージを店頭で販売した際に識別混同がないようにしっかり色をわけて陳列したいとのご要望からでした。各特色の面積を多くとったパッケージデザインですので色による視覚での違いは一目瞭然です。 鮮やかだけど危険な色があります しかし、 […]

  • 2020年10月23日
  • 2025年1月8日

完全無処理CTPで人と環境に優しい紙箱パッケージ印刷

環境に配慮した商品パッケージ 弊社は、埼玉県越谷市レイクタウン湖畔で商品を輸送の傷から守ったり、商品の特長をわかりやすくご紹介する、お買い物時にお店に陳列されている化粧箱を製造しているパッケージ専用のデザイン・印刷会社です。 小さい頃、ゴム版やお芋で判子作り年賀状を印刷ことがあると思いますが、商業印刷でも印刷時に大きく薄い金属の判子を使用します。商業印刷ではパソコンのデータで作ったデザインを薄い金 […]

  • 2020年8月29日
  • 2021年8月25日

ミシン目で便利と快適の化粧箱に変身

商品を梱包する一般的な普通の化粧箱はただの立方体の形状です。このただの化粧箱でもミシン目が入ると、使い心地のよいツールになります。 天面のミシン目で穴を開けられるようにすれば、あの箱のイメージが出てくると思います。 ティッシュのケースが一番最初に思い浮かぶと思いますが、他にもあります。 ポリ袋、ビニール袋、医療ゴム手袋、マスクなど使用されています。 この便利なミシン目のティッシュのケースで気をつけ […]

  • 2020年8月26日
  • 2021年8月31日

諦めていませんか?N式箱でもデザインにこだわれます。

N式箱とは? N式箱とは1枚の紙で箱とフタができる組み立て式の化粧箱です。底面で折り込みや貼り加工はなく、天面のフタだけが開閉します。貼り加工がないため安価にできますが、お客様の手で組み立てて頂く必要があり、慣れるまでの組み立てる手間もかかります。 箱の蓋が開けやすく再開封性に優れているためギフトの箱やお土産箱に使用されます。使用する用途が定番でオーソドックスなため、四角い箱の立方体の化粧箱しか使 […]

  • 2020年8月24日
  • 2021年8月24日

キラキラっと光る。星をモチーフにしたスター化粧箱

星は幸福の象徴 先日、将棋で藤井聡太さんが王位・棋聖の最年少二冠を達成しました。谷川さん、羽生さんに継ぐスターが誕生しました。スポーツ選手でのスター選手とは、二刀流の大谷翔平選手、錦織圭選手、久保建英選手になると思います。 星(スター)には輝きや煌びやかなイメージがある他、お相撲では勝った1勝のことを勝ち星といい縁起の良い象徴でもあります。また、良いイメージから国単位でも星が使われています。それは […]

  • 2020年3月19日
  • 2024年9月25日

その化粧箱のオススメの底組み形状はこれ!

化粧箱の底の組み方形状って何がいいの? 化粧箱、紙箱の商品パッケージには色々な形状、そして種類があります。中の商品がわかるように窓穴があったり、店頭の商品棚に開けるようにフック穴のヘッダーが付いていたりと様々です。 この化粧箱、写真で見えている部分の正面や天面はどのような形状かはすぐ分かりますが、底面はどうなっているのか?下の写真は見た目には一般的な四角い化粧箱で違うのは大きさだけで、形状は全部同 […]

  • 2019年10月15日
  • 2020年9月1日

気持ちを込めた商品は木目を印刷して木箱風に

木製てできた箱の木箱は贈答品などで使われ、中身はそれそれは高価な場合が多いですよね。贈答品などで使われる品で木箱と言えば 揖保乃糸、お素麺です。黒帯や紫帯の贈答品はやはり木箱です。木箱のおかげで大切な人への贈り物です、という送り手の気持ちが伝わる贈答品になっています。木箱で他とは違う特別な雰囲気が出るのが、日本酒などのお酒。一番手間と暇をかけた大吟醸を特別に限定で用意しましたという雰囲気が出ます。 […]

  • 2019年10月7日
  • 2025年1月8日

手で持ちにくい手提げ箱、でも…ある市場では大ヒット商品に

デザインのおかげで商品内容がわかりやすい 店頭では、お菓子、お土産、ヘルス用品と色んな商品が陳列されています。それらの商品パッケージは面白いデザイン、素敵なビジュアルので今までにない機能や新しい発想の商品を消費者の私たちに伝えてくれます。 商品パッケージのデザインには視覚で商品特長をわかりやすくアピールするという目的があります。そして、そのデザインは色彩ビジュアルだけの表現方法とイメージしてしまい […]

  • 2019年7月9日
  • 2021年9月2日

贅沢な化粧箱にしなくてはいけない時はこんな箱を使ってみてください

贈答品用の高級化粧箱のご紹介 贈答品の化粧箱は中身の商品価格によって贅沢に、そして特別感を演出したい場合が出てきます。化粧箱の外観の質感がゴージャスだと梱包されている商品もそれに見合った同等の価値のものと感じるため、価格が高価な商品の場合、また、特別な限定品、記念品でも化粧箱を見栄えの良いものにしたいところです。中身の商品がそうでない時でも、フォーマルな場や授賞式など特別なイベントでの贈答品として […]

  • 2019年5月23日
  • 2025年1月7日

いろんな種類の化粧箱パッケージをご紹介

色々選べる化粧箱の種類 包装する、固定する、保護する、輸送する、陳列すると化粧箱に求める用途は多岐に渡ります。御社の商品に合わせた紙箱パッケージ印刷、紙箱パッケージデザインをするにあたり、最適な紙箱パッケージを探すため、化粧箱の特徴と種類をご紹介します。 キャラメル箱 上下に差し込み口の蓋がありコストパフォーマンス抜群の箱です。比較的重量の軽いも向けです。色々な商品に使われることが多く、組み立ても […]

  • 2019年5月15日
  • 2020年3月23日

商品パッケージの色が及ぼすカラー心理

色の持つイメージと心理的効果は、街並み、服、食事、身の回りのさまざまな場面で活用されています。色の持つイメージが人の心理に与える効果で人を元気にしたり、落ち着かせたり、癒したりと感情を左右させることができます。その色を商品のパッケージデザインに活用し売れるパッケージ印刷にするための色の効果をご紹介します。 暖色と寒色 一般的に共通する色の効果として、色によって温度を感じる色があります。暖かいと感じ […]

  • 2019年5月9日
  • 2024年3月13日

パッケージ化粧箱印刷をご依頼いただいた時のチェック事項

商品パッケージのことなら、安心してお任せください。 弊社は埼玉県レイクタウンでパッケージ、POPをメインにデザインから印刷まで行なっている会社です。「お客様の売り上げに貢献したい」をテーマにお客様に代わりアイデアが詰まった、最高のパッケージを作成いたします。今まで取引のない弊社にパッケージの製作を依頼することは、心配や不安があるのはもちろんです。その不安を払拭していただくために、パッケージをご依頼 […]

  • 2019年4月27日
  • 2025年1月8日

レギュラーサイズたばこ無地箱箱/幅55×高さ88×奥行き22

※2025.1.8追記:本記事にて取り扱っております「紙幣混抄紙」ですが、製紙メーカーの方で製造が終了となりましたので、オーダーはお受けできなくなりました。本記事はご参考としてお楽しみください。 紙幣を抄紙し、厚紙を制作してレギュラーサイズたばこ無地箱パッケージを作りました。もちろん使えなくなった紙幣を使用しています。タバコの箱と同じサイズで制作したパッケージです。正面にプリントした市販のシールで […]

  • 2019年4月26日
  • 2021年9月2日

7色に輝くホログラムで高級化粧箱パッケージに

ホログラム加工の3つ方法 見る角度によってキラキラと虹のように様々な色模様を輝いて見せてくれるホロ加工のホログラムは、商品パッケージに使うとキラキラと光り目立ちます。あまり、他商品では使用する頻度は多くないので、特別感があり、しっかり高級感を出してくれます。包装する中身の商品が高額の場合にはホログラムはピッタリの加工です。たまにしか見ないと思われているホログラムですが、結構身近に使われていて、金券 […]

  • 2019年2月27日
  • 2025年1月8日

化粧箱パッケージ – ミシン目ピッチの秘訣

梱包、輸送時のキズ防止、店頭での万引き防止、商品の付加価値といったことがパッケージの役割ですが、木や金属やプラスチックで作ればかっこいいのに、なんで商品のパッケージは紙製品が多いのでしょうか?紙でなくてもいいのにと思いませんか? なぜ、多いのか? それは、紙製品の化粧箱がコストが抑えられるからでしょう。先日、お客様のご依頼で透明で新しい質感が出せて曲線形状のプラスチック製パッケージの見積もりを取っ […]

  • 2018年10月23日
  • 2021年8月24日

箱から商品を出さずに使用する化粧箱

商品を箱から出さないで使用する化粧箱を設計しました。 表現では伝わりにくいので、写真でご説明します。 展開している状態では、通常の化粧箱です。   箱の状態に組んでも、見た目は通常の化粧箱です。 仕組みはここからです。天面にミシン目が付いています。 ミシン目をカットすると、内側から丸穴が現れます。 どういう商品かというと、ゴキブリのバルサンのような商品で、商品を箱から出さないで使用する丸 […]

  • 2018年9月20日
  • 2024年9月24日

底ワンタッチ箱の組み立て方-動画でもご紹介

化粧箱、紙箱は底の形式から決めます 化粧箱のパッケージ印刷の際、箱の形状で一番最初に決定することは箱の底をどの形状にするかということですが、選択肢は「底ワンタッチ」「底ロック」「キャラメル箱(サック箱)」と大まかに3つあります。 その中で組み立てが一番楽な、底ワンタッチをご紹介します。 底ワンタッチとその名の通り、動画でご覧いただければわかるように持って摘んでワンタッチで箱の底が組みあがります。 […]