TAG

変形パッケージ

  • 2018年1月5日
  • 2022年8月23日

変形台紙なのに作業性バツグン、製品をしっかりホールドするパッケージ

糊貼りをしないで差込みを使って商品を止める台紙をご紹介致します。 なんて事ない台紙のようですが、 折れ線を折ると、思っていたより変形しそうです。 製品を挟み込みまして、裏面の切れ込みに差し込むと、 すっきりした台紙になりました。 特殊台紙の形状で、商品を挟み込み取れないようにしました。 差込みだけで、商品を留める台紙の出来上がりです。 ブンブン振っても取れません!! 形状自体も難しくはないので、作 […]

  • 2017年11月25日
  • 2024年9月24日

薄紙、紙袋風パッケージにチャレンジ

今回は超~薄紙のパッケージの製品を作成致しました。 しかも形状は底ワンタッチ!!!なんと0.2mm厚です。 とりあえずお客様から相談があり、機械貼り出来るか早急にテストしました。紙が柔らかいので底面を起こせるか心配でしたが、紙目とスジ押し部分の圧の調整で何とかクリア出来ました。 サイドの糊しろ部分もしっかり糊が付いているかも確認しまして、無事成功! 底面の45度の部分の糊付けもしっかり貼られていま […]

  • 2017年7月3日
  • 2021年8月25日

変わった形の無地ギフト箱

販促通販では、シールや包装紙で対応するため、印刷のない無地箱をお求めのお客様のためにギフト箱、無地箱の販売をしています。 一般的な四角の箱も多数販売していますが、変わった形の箱も取り扱っております。 今回は5つだけご紹介いたします。 花びらのフタのさくらボックス サイズ / 幅88×高さ130×奥行き88㎜ 1,000個以上での受注生産となります。ご相談ください。 手さげボックス 手提げが付 […]

  • 2017年4月14日
  • 2025年1月8日

ティッシュケース無地

w 210 × d 105 × h 50mmのキャラメル箱に、160×43mmの窓穴が開けられる化粧箱になります。 納品時は真ん中の部分は数箇所繋いである状態です。あとでプチプチッと取るタイプになります。簡単に取れます。 御年賀の配りものや、展示会、イベント用にも最適です。本製品は無地箱になりますので、外回りの部分を手書きで装飾してオリジナルティッシュケースにもなります。 ピローティッシュ(BOX […]

  • 2017年4月5日
  • 2025年1月7日

投票箱A

  上記外寸サイズに、5mm×65mmの穴が二つ開いています。 コンパクトサイズなので、場所を取らずレジ横や、カウンター、スポットイベントなどに最適です。展示会などの短期間の使用に向いています。 アンケート用紙などの近くに設置して、記入後に入れてもらう投票箱はいかがでしょうか。 印刷を入れてオリジナルの投票箱を作りませんか? 投票箱A紙種紙厚 / コートボール550g こちらの商品は受注いただいて […]

  • 2017年3月30日
  • 2025年1月8日

中に入っている名前が見える紙製の100枚用名刺箱

名刺は無理にでも配るもの? 紙製の名刺箱の話の前に、名刺について思っていたことです。新人の頃は「名刺なんてものは1週間でなくなる位じゃないとだめダ」なんて言われ、(キャバクラお姉さんじゃないんだからそんなすぐに無くならないよ)といつも思っていました。また、(強引にまたは無理矢理に配らなければ、お腹の脂肪より減らないよ)と思っていましたが… 配ってこそ活躍する名刺 名刺を渡したことさえ忘れ、時空を超 […]

  • 2016年8月29日
  • 2024年9月25日

カードがちゃがちゃを設計試作してみました

今回の企画は、『カードがちゃがちゃ』を設計、試作しました。 弊社オリジナルのカプセル付ダンボールがちゃがちゃが好評で、かなりお問い合わせが多いんです。 『カプセル付ダンボールがちゃがちゃ』のご購入はこちらをクリック 展示会などの短期間の使用におすすめです。 次のがちゃがちゃシリーズを考えて、試作してみました。 パーツ分けするとこのようなものになります。 ベースの4パーツは段ボールで製作しています。 […]

  • 2016年8月17日
  • 2024年9月20日

ダンボール製ガチャガチャ

ALL段ボール、厚紙で製作したがちゃがちゃ。使用している部品は全部ダンボールと厚紙のみでできた、ガチャガチャです。 ハンドルを回すと、カプセルが1個ずつ出てきます。くるっと回して、景品が出る。ドキドキします♪ 組み立てた状態でのお渡しなので、すぐお使い頂けます。 サイズは幅250×奥行き290×高さ290mmで 紙製なので、軽くて持ち運びに便利です。 カプセルがなくなった際は、本体の上を開いて補充 […]

  • 2016年7月27日
  • 2024年9月24日

業界初。缶コーヒー専用の吊り下げ販売什器

今回ご紹介するのは、缶コーヒーがバカ売れになる吊り下げ段ボール什器です。レジ横、棚サイドに吊り下げてエンドユーザー様の目に止まる什器を設計しました。吊り下げなので、場所を取らず、コンパクトな什器になっています。 店舗のスペースには、限りがあります。商品を置きたいけど置けない。なんて事ありませんか?スペースの有効活用出来る場所は「棚のブックエンド」です。意外とエンドサイド部分に吊り下げてあるハンガー […]

  • 2016年4月20日
  • 2021年8月24日

大サイズと小サイズの紙製の投票箱

第22回(2010年)選出の参議院議員は、2016年7月25日で任期が満了します。 従って、今年の7月頃には参議院議員通常選挙が行われるそうです。 出馬表明する候補者が気になるところです。 なんせ、日本の未来は誰が議員になるかによって左右されますから!!! 最近では、政治家や候補者の方もSNSをしている時代になり、ちょっとは身近に感じれるようになった気がします。 気軽に投稿出来るSNSだからこそ、 […]

  • 2013年10月11日
  • 2024年9月24日

3種類の紙製キャリーボックス発送箱を設計

フタがしっかりしまる紙製ケース 紙製キャリーバッグ、紙製キャリーケースと呼ばれている商材を企画設計〜制作しました。 紙製キャリーボックスは薄いペラペラした紙だと直ぐに潰れてしまうので高級な用紙を2枚貼り合わせてカチカチの紙で制作します。 昔、懐かしいVHSケース見たいですね〜サイズ感はVHSケースを少々大きくしたサイズです! 厚手の高級な用紙を使用しますと強度が上がる分紙の反発も大きくなります・・ […]

  • 2013年10月10日
  • 2020年1月22日

応募ボックスはいかがでしょうか?

応募ボックス、応募箱、ポストと呼んでも宜しいかと思うボックスを 制作しました。プラスチック製応募ボックスですと茶色や黒など 無機質系な応募ボックスが多い中、厚紙+ダンボールで応募ボックスを 制作してみました。                 厚紙で作る利点としてはカラフルな印刷が出来る所でしょうか!! プラスチック製の […]

  • 2013年9月11日
  • 2021年8月24日

スポット商品用おもしろい形のパッケージ10選

スポット商品とは? スポットとは『点』という意味で、単発的に仕入れ、販売する商品のこと。 継続して販売される「定番商品」の反対語になります。本来の品揃え計画には入っていないが、例えば仕入原価が非常に安く、目玉商品として使える、あるいは仕入れられる数量に限りがあるが、季節や流行を強く打ち出せる商品というものです。 スポットパッケージ 今回ご紹介するのは、季節ものスポットパッケージを披露します。 弊社 […]

  • 2013年1月10日
  • 2024年9月25日

お菓子のお洒落なパッケージ

ロールケーキの化粧箱を企画設計してみました。 ロールケーキパッケージも色々な形状がありますが今回は台形のロールケーキ化粧箱を企画設計してみました。 形状は簡単に組立出来て店頭や工場に置いておいても邪魔に成らないように折り畳み式にて設計。 折り畳み式と言っても色々な形状がございますがこのロールケーキ箱は左右のフラップを折り畳みましてサイドを糊貼りして、この状態で納品させて頂きます。 左右のフラップを […]

  • 2012年11月27日
  • 2025年1月7日

今までにない形の商品パッケージ試作10選

少し変わったパッケージをご紹介します。 何十、何百種類のパッケージが並ぶ店頭の中で、貴社様の商品をエンドユーザー様に購入してもらうにはどうすれば良いのか?まずは、目にして手に取ってもらう事です。目にして頂ける、手に取って頂けるようにするにはどうすれば良いのか? 他社と差別化できるオリジナルパッケージで表現する事が1つの方法です。 星形パッケージ 今回は、星形パッケージです 。多角形状で他社のパッケ […]

  • 2012年7月11日
  • 2025年1月7日

変わった形状のおもしろ化粧箱10選

四角の箱だと物足りない、変わったパッケージで印刷して、楽しい商品パッケージにしたい。そんなご要望にお応えし続けていたら、一般的ではない形状のパッケージ化粧箱が増えてきました。そのな変わった形状のおもしろ化粧箱のバッケージをご紹介します。 三角形タイプ お菓子を入れる箱を考えてみました!普通では面白くないので三角形タイプで考えて設計してサンプルを制作。 一枚の紙からこんな形状にカットして化粧箱は大体 […]